暇なトロフィーコレクター

暇なゲーマーが、ゲームとか獲得したトロフィーの解説や感想を述べる。

【Goat Simulator】プラチナトロフィーを獲得!!

f:id:akusum26:20200115144459j:plain

こんにちは~

 

2020年1月のフリプである【Goat Simulator】のプラチナトロフィーを獲得しました!

プラチナトロフィーはこれで通算36個になりました。

 

早速、取得ガイドを書いていきたいと思います。。

 

トロフィーの概要

アイコン タイトル 内容  

f:id:akusum26:20200113085632p:plain

ヤギ制覇! すべてのヤギトロフィーをアンロック f:id:akusum26:20191218060816p:plain

f:id:akusum26:20200113085636p:plain

ヤギの女王 ヤギヴィルの女王になれ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085639p:plain

アレキサンダー・ヤーギスタッフソン タイトル戦で勝て! f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085643p:plain

いったい何が目的だ? ヤギーンヘンジをめちゃくちゃにしろ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085647p:plain

天使のヤギ 悪事を行うことなかれ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085651p:plain

死の大岩 H死の大岩をパーティーピーポーにヒットさせろ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085656p:plain

デモ参加ヤギ ガス弾を10個同時に爆発させろ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085700p:plain

デビルヤギ 我ら自身が悪魔たりうる、我ら自身がこの世界を地獄と化す f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085704p:plain

LOEKマスター 聖所2ウォーカー像を見つけろ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085708p:plain

ペデストリアン 聖所1ウォーカー像を見つけろ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085712p:plain

ヤギ&スタッフ コンサートを開催しろ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085716p:plain

宇宙のスペースシップ T宇宙へ飛び出せ f:id:akusum26:20191111192736p:plain

f:id:akusum26:20200113085720p:plain

ア・ストーリー・アバウト・マイ・ヤギ アイム・ソーリー・アバウト・マイ・ヤギ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085723p:plain

オエオエ どうしてそんなとこに足を踏み入れたんだ?オエッ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085727p:plain

リンリンバトル タートルどもを見つけろ f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085731p:plain

落下物注意 田舎者どもが二度と運転できないよう思い知らせろ。 f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085735p:plain

マイルハイ・クラブ ハンググライダーをナメナメしろ。 f:id:akusum26:20191111192736p:plain

f:id:akusum26:20200113085739p:plain

ヤギ・オブ・ザ・ヒル その光とどく所、全てが貴殿の王国なり。 f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20200113085743p:plain

エレベーターのお話 エレベーターを使わずに構造ビルの屋上へ行け f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085747p:plain

マットレス・マッドネス 30秒以内にマットレスで100回跳ねろ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085752p:plain

聖所3を召喚するのかい? 聖所アイテム3つを捧げよ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085756p:plain

トランポリン世界一周 1回のジャンプで5つのトランポリンを制覇、1つのトランポリンにつき着地は1回のみ。 f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085800p:plain

トライハード ヤギヴィルにあるトロフィーを全て見つけよ! f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085804p:plain

トニー・ヤギ 前足立ちクエストを全てクリア f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085808p:plain

フラップマスター フラッピーヤギで10ポイント獲得せよ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085812p:plain

ヴァルキリー 背中に人を載せたまま、カタパルトで空を飛べ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085816p:plain

ワンボール 60秒間バイクに乗れ f:id:akusum26:20191111192736p:plain

f:id:akusum26:20200113085820p:plain

ビルダーヤギ ブロックを全て見つけろ f:id:akusum26:20191111192736p:plain

f:id:akusum26:20200113085824p:plain

あれはヤギか? バッテリーを6個つなげたジェットコースターをナメナメしろ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085829p:plain

かぶり物シミュレーター かぶり物を全種類買え f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20200113085834p:plain

ヤギヤギちょー大好き ステージ2のアイテムを全て見つけろ f:id:akusum26:20191111192736p:plain

オンライントロフィー:なし 

時限トロフィー:なし

バグのあるトロフィー: f:id:akusum26:20190929162737p:plainエレベーターのお話に要注意!

難易度関係のトロフィー:なし

最小周回回数:1

所要時間(めやす):5時間以下

プラチナ取得難易度(めやす):3/10

 


 本タイトルのトロフィーは収集系のトロフィーが若干多めでした。

とはいえ、2つのマップ(GoatVilleとGoatCity)はどちらもそこまで広くないのでそんなに大変ではなかったです。

 

また、要注意なバグトロフィーとして

f:id:akusum26:20200113085743p:plain

エレベーターのお話 エレベーターを使わずに構造ビルの屋上へ行け f:id:akusum26:20191111192710p:plain

 を挙げていますが、実際自分も条件を満たしたにもかかわらず取得できないという被害を受けましたw

 

具体的な内容としては、GoatCityにある高層ビルのエレベーターを使って一度屋上に行ってしまうとそのセッション内ではf:id:akusum26:20190929162737p:plainエレベーターのお話が取得できない、というものです。

 

対処法は一度メインメニューへ戻ってGoatCityで再開すればエレベーターを使うというフラグは解除されるので、このトロフィーは取れるようになります。

 

全体的な流れ

Step 1:

GoatVille内で取れるトロフィーを回収

Step 2:

GoatCity内で取れるトロフィーを回収

Step 3:

f:id:akusum26:20190929162737p:plainフラップマスターを取得

 トロフィーの取得にあたって、以下のMutator(見た目の変化or特殊能力付与)が非常にオススメです。(個人的に「天使のヤギ」はスローモーション機能より恩恵が大きいと感じました)

  • ダブルジャンプ
  • 天使のヤギ

「 ダブルジャンプ」は最初からアンロックされてます。

「天使のヤギ」は5分間人や物に危害を加えないことで獲得できます。

ただ、ゲーム開始直後に5分放置しているだけでは取得できないバグもあったので、その場合は何個か他のトロフィーを取得してから放置する方法を試してみてください。

 

「ダブルジャンプ」は文字通りダブルジャンプができます。

「天使のヤギ」は落下速度が減少します。スペシャルボタン(ボタン)を押している間はさらに落下速度を抑えることができます。

 

これらを使うと一部のトロフィーが一部のトロフィーがスムーズに取得できるので利用しない手はないです。

 

Step 1:GoatVille内で取れるトロフィーを回収

 まず、GoatVilleで以下のトロフィーを取得しましょう。

f:id:akusum26:20190929162737p:plainヤギの女王 f:id:akusum26:20191001214938p:plainアレキサンダー・ヤーギスタッフソン
f:id:akusum26:20190929162737p:plainいったい何が目的だ? f:id:akusum26:20191001214938p:plain天使のヤギ
f:id:akusum26:20191001214938p:plain死の大岩 f:id:akusum26:20190929162737p:plainデビルヤギ
f:id:akusum26:20190929162737p:plainLOEKマスター f:id:akusum26:20191001214938p:plainペデストリアン
f:id:akusum26:20190929162709p:plain宇宙のスペースシップ f:id:akusum26:20191001214938p:plain落下物注意
f:id:akusum26:20190929162709p:plainマイルハイ・クラブ f:id:akusum26:20191001214938p:plainヤギ・オブ・ザ・ヒル
f:id:akusum26:20190929162737p:plainマットレス・マッドネス f:id:akusum26:20190929162737p:plain聖所3を召喚するのかい?
f:id:akusum26:20190929162737p:plainトランポリン世界一周 f:id:akusum26:20190929162737p:plainトライハード
f:id:akusum26:20190929162737p:plainトニー・ヤギ f:id:akusum26:20190929162709p:plainワンボール

 各トロフィーの取得方法は以下の記事に書きました。。

www.himatrophy.com

 

Step 2:GoatCity内で取れるトロフィーを回収

 次に、GoatCityで以下のトロフィーを回収。

f:id:akusum26:20190929162737p:plainデモ参加ヤギ f:id:akusum26:20191001214938p:plainヤギ&スタッフ
f:id:akusum26:20191001214938p:plainア・ストーリー・アバウト・マイ・ヤギ f:id:akusum26:20191001214938p:plainオエオエ
f:id:akusum26:20191001214938p:plainリンリンバトル f:id:akusum26:20190929162737p:plainエレベーターのお話
f:id:akusum26:20190929162737p:plainヴァルキリー f:id:akusum26:20190929162709p:plainビルダーヤギ
f:id:akusum26:20190929162737p:plainあれはヤギか? f:id:akusum26:20190929162737p:plainかぶり物シミュレーター
f:id:akusum26:20190929162709p:plainヤギヤギちょー大好き  

 各トロフィーの取得方法は以下の記事に書きました。。

www.himatrophy.com

 

 

Step 3:f:id:akusum26:20190929162737p:plainフラップマスターを取得

さて、ここまで来れば残ったトロフィーは

f:id:akusum26:20200113085808p:plain

フラップマスター フラッピーヤギで10ポイント獲得せよ f:id:akusum26:20191111192710p:plain

 これ1つになるかと思います。

 

ミニゲームのフラッピーヤギは「フラッピーバード」のオマージュ(?)です。

フラッピーヤギはGoatVilleとGoatCityのどちらでもプレイできますが、私はGoatVilleの方でやったのでそちらを紹介しておきます。

 

場所は以下の「Coffee Stain Studios」という家で、その2階のでかいテレビでプレイできます。

f:id:akusum26:20200119000246j:plain

 

操作方法は至極単純で、跳ねる(ボタン)のみです。

 

ゲームルールがシンプルすぎるがゆえに、コツらしいものが無いのが難点でプレイしまくってタイミングを覚えるしかないです...

くぐり抜けるバーの高さは毎回変わるので、若干の運要素はあります。(もちろん同じ高さが続けばスコアは伸ばしやすくなります)

一応自分がプレイしていて感じたこととしては、操作キャラクターのヤギの尻尾の部分が、上のバーに引っかかってゲームオーバーになるケースが多かったです

画面上ではバーに当たっていない(たぶんヤギのヒットボックスが大きめ)のにアウトになっていたので、これには少しイライラしましたw

 

↓明らかに触れていない!

f:id:akusum26:20200119002138p:plain

 

これを踏まえると、バーをくぐり抜けた直後はほんの少し跳ねるタイミングを遅らせると良いかと思います。(とはいえ遅らせすぎると下のバーに当たるので、どちらにせよシビアです...)

 

コンプにかかる時間

 コンプ時間:2~3時間ほど

 

天使のヤギ・ダブルジャンプ・スローモーションを使えばトロフィー取得がかなり楽になり、コンプ時間を早めることができます。

あとはフラッピーヤギ次第になるかと。

クリアできないときはずっとできない状況が起き得るので何とも言えない感じです。

 

自分の場合は、天使のヤギの強さに最初は気づけなかったのでちょっと手こずりました。

フラッピーヤギは奇跡的に15分ほどで終われたのでラッキーでした。

 

コンプの難易度

 プラチナ取得難易度:3/10

 

これも言いたいことは上の取得時間と一緒です。

ただ、取得時間は短めなので難易度は低めにしました。

 

感想とか

 不死身のヤギを操作して街中で暴れまくれる、GTAのヤギ版のようなシュールでバカなゲームでした。(いい意味で)

 

サンドボックスゲーなので、個人的にはトロフィーがなかったらすぐに飽きてしまいそうな内容でしたw

そして、そのトロフィーについてですが比較的簡単に取れるものばかりだったので、いわゆるブーストゲーになると思います。

 

あと、プラチナトロフィー取得時のスクショでヤギの頭が壁に埋まって少し残念な感じになってしまいました...しかも若干首伸びてるし...

テキトーなつぶやき:

ヤギがハシゴで登るときに首がビヨビヨなるのが個人的に若干ツボでした。。