暇なトロフィーコレクター

暇なゲーマーが、ゲームとか獲得したトロフィーの解説や感想を述べる。

【タイタンフォール2】トロフィー「伝説のパイロット」、「隅から隅まで」の攻略

f:id:akusum26:20200724190823j:plain

本記事は、2019年12月のフリプである【タイタンフォール2】のトロフィー攻略です。

 

攻略するのは以下のトロフィーです。。

アイコン タイトル 内容  

f:id:akusum26:20191222231951p:plain

認定パイロット 難易度「レギュラー」でキャンペーンモードをクリアする

f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20191222231955p:plain

名高いパイロット 難易度「ハード」でキャンペーンモードをクリアする

f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20191222231959p:plain

伝説のパイロット 難易度「マスター」でキャンペーンモードをクリアする

f:id:akusum26:20191111192736p:plain

f:id:akusum26:20191222232008p:plain

脇道の探索 コレクションアイテムを10個見つける

f:id:akusum26:20191111175214p:plain

f:id:akusum26:20191222232012p:plain

コレクター コレクションアイテムを25個見つける

f:id:akusum26:20191111192710p:plain

f:id:akusum26:20191222232017p:plain

隅から隅まで コレクションアイテムをすべて見つける

f:id:akusum26:20191111192736p:plain

 

 

 

伝説のパイロット」(難易度マスター)

FPSのキャンペーンのトロフィーでありがちな最高難易度でクリアするトロフィーです。

 

最高難易度「マスター」でクリアするとそれ以下の難易度で取得できるトロフィーを同時に獲得可能です

なのでFPSが苦手じゃない方や、さっさとトロフィー収集したい方は、はじめから難易度マスターでプレイするのが効率的です。

 

ちなみに、レギュラーとかハードでクリアしても下の画像みたいな感じでメインメニューからチャプターセレクトで1つずつマスターでクリアしてもトロフィーは取れます。

(つまり、最初から最後まで通しでやらなくても大丈夫ってことです)

f:id:akusum26:20200724190828j:plain

 ※チャプター1の「パイロット・ガントレット」はチュートリアル的なチャプターなので難易度マスターでクリアする必要はありません。

 

 難易度マスターでは敵のエイム精度や体力が向上してます。体感としては2、3発の被弾くらいは耐えられてたのでそこまでハードコアではなかったです。ただ、敵は近距離だと格闘攻撃してくるのですが、それがだいたいワンパンだったので

調子に乗ってクローク中に複数の敵を始末しようとする→クロークが途中で切れる→殴られる→ご臨終

のパターンが多かったですw

なので敵と肉弾戦を挑むのは控えましょう。。

 

また、難易度マスターの攻略にあたってクロークの有効活用が非常に重要になるかと思います。敵がめっちゃ多く出てくる場面では一体ずつ処理してるとキリがないし、死ぬとまたやり直しなので、クローク+ウォールランのコンボで駆け抜けることを積極的に考えましょう。

タイタンとの戦闘では、周りになんも無いところで戦うと体力がゴリゴリ削られるので、なるべく障害物の近くで戦うと死ににくくなります。

 

個人的な感想ですが、CoDシリーズの難易度ベテランよりは簡単に感じました。難しそうなところも数回リトライすると大抵は突破できたので最高難易度クリア系の中では簡単な部類に入るかも?

 

最後に、参考になるかはわかりませんが自分が奮闘しているところを録画したので、クリアできない方は見るといいことがある気がしなくもないです。。

4章の途中から、というすごく中途半端な動画で申し訳ないです!

あと、概要欄から見たい章に飛べるのでよかったら活用してください

さらに、収集物をとりながらやったのでポーズ画面になったりします。その時はいい感じに飛ばしてくれるとありがたいです。

 

↓4章のつづきから終わりまで

https://youtu.be/Rvsiw3-sIIk

 

↓5章から6章の途中まで

https://youtu.be/L0yhQ6fuyXw

 

↓6章つづきから9章終わりまで

https://youtu.be/01beikSRHzc

 

 

隅から隅まで」(収集系)

ヘルメットを集めることになります。

全部で46個あります。

取得状況は上で画像を載せましたが、ミッションセレクトの画面から確認できるので取り逃してもあとで回収しやすくなってます。

私はPS5Trophiesさんの以下の動画を参考にしました。。

https://youtu.be/DHIC4sDLSmo

 

基本的にはこの参考動画に沿って収集すればトロフィーは取れますが、1つだけ時間制限のあるヘルメットがありました。

具体的には、8章「アーク」の順番的に言うと2番目のヘルメットです。

f:id:akusum26:20200724190833p:plain

このシーンです。(雑)

画像右の赤いタイタンの裏にヘルメットがあるのですが、その戦闘機に飛び乗らずに見過ごしていると扉が閉まってヘルメットが取れなくなり、チェックポイントが更新されます。

これを取り逃すと8章をまた最初からやる羽目になるので(私自身がやらかしましたw)、これからやる人は注意するといいかもしれません。。

 

テキトーなつぶやき:

PS4での録画中でもトロフィーのポップアップが出るようになってほしいです。。