暇なトロフィーコレクター

暇なゲーマーが、ゲームとか獲得したトロフィーの解説や感想を述べる。

【戦国BASARA 真田幸村伝】プラチナトロフィーをゲットしました!

f:id:akusum26:20191001204312j:plain

通算30個目のプラチナ

やったぜ。

スクショの型のとこが白くなっちゃってるのが少し残念ですがw

わりとクリア直後なのにあやしい記憶をたどってレビューしていきます

 

以下、トロフィーの概要・感想等。

トロフィーの概要

 本作は

「オンライントロフィー」

「時限トロフィー」

は無いです

 

「難易度関係のトロフィー」は一応あるのはあるんですが

最高難易度でクリアしなければいけないのは最低どれか1つの章だけでいいので

簡単な章でてきとうに消化しましょう(ちなみに自分は武将戦がない4章にしました)

 

メインストーリーの周回しなければいけない回数に関してですが

最低2周で終わります

ただ、章によっては ノーダメージ撃破+はじき返し のような同時に達成する

のは明らかにきついチャレンジがあるので、2周+αといった感じです

全体的な流れ

 ざっくりとした流れはこんな感じ?

①真田の生涯で六丸チャレンジ表・裏、虹色チャンスクリア

②真田の試練を完全制覇

③前談秘話をクリア

④型全購入

※③と④は順番はどちらでもよさそう

 ①の具体的な攻略は以下で書きました

www.himatrophy.com

 

チャレンジをやっていく過程でとれるトロフィーは取ってしまいましょう

具体的には


 f:id:akusum26:20191001214938p:plain 蒼を焦がす紅

真田幸村の生涯で、伊達政宗を真田幸村の固有奥義で撃破して、ステージクリア



f:id:akusum26:20191001214938p:plain 燃え上がる二槍

真田幸村で、天羽タイミングから全ての派生技を使用して、ステージクリア



f:id:akusum26:20190929162737p:plain 武心の極み

武心伝心を累計100回以上使用して、ステージクリア


 ここらへんのトロフィーが忘れやすいかなと思います

 

「燃え上がる二槍」は天羽(Lスティック+△)という宙に浮きながら

突進する技があるのですが、そこから派生で 

□長押し?、△、R1、L1+△ を全部出すというものです

トロフィー取得のタイミングがその章の終わりなのでいつ達成したのか

わかりにくいのが難点。

 

①を全部終えてストーリー関連のトロフィーを取ると

取得率がだいたい80%くらいまで行きます

 

次に②の試練で追加試練をクリアしつつ完全制覇をして大量の文銭

を手に入れます(制覇すると130万くらいもらえる)

この真田の試練は全部で60戦あり、その1戦ごとに追加試練というものが設定されています(例:300Hitsを達成せよ. など)

その追加試練を60回以上クリアするというトロフィーがあるのですが

型全購入の関係で2~3周することになります

なので1周するときに追加試練は20~30くらいクリアする勢いで

プレーしましょう

 

③前談秘話では決められた武将でクリアしなければならないのですが、

型のレベルが低いとかなり難しいです

20以上は欲しい感じになっています

特に終盤の徳川家康戦は型のレベル最大でもかなり被ダメがきついです

ゴリ押しで突破するのは難しい内容になっています

プレイヤーは石田三成を使うことになるのですが

自分は専用型の見切りの匠というスキル(見切り延長、成功時に

一定時間無敵・体力回復)を有効活用しました

取得にかかる時間

f:id:akusum26:20191002021405j:plain

自分のプラチナトロフィー取得時の戦歴です

総プレイ時間は約23時間でした(右上)

 

とくにこだわりはなかったので強キャラである孫市様に頼りましたw

ノーダメージ撃破とかでうまくいかず、何度かリトライしたので

上手い人なら20時間切れると思います

 

プラチナ取得難易度

プレイ時間を見ればわかりますが、量的には少ないです

一部アクション性を求められるところはあるので

そういうのが得意な人は2/10、そうでないなら3~4/10くらいでしょうか

 

感想とか

 自分は、バサラシリーズは過去にPS3で1作だけトロコンの経験があります

「戦国BASARA HD Collection」というタイトルがあって、それには

「戦国BASARA」「戦国BASARA 2」「戦国BASARA 2 英雄外伝」の3作が収録

されています

当時は「ゲーム1本でプラチナ3つとれるとか超お得じゃん」という安直な考えから

プレーしはじめました

結果的には「戦国BASARA」だけトロコンして、挫折しましたw

全武将のレベルマックスみたいなトロフィーがとにかく苦痛だった記憶があります

1つ終わったとき「あとこれを2回続けるのか...しかも2になったら武将増えるし...」

という感じになって、無事放置しましたw

戦国武将にあまり興味がないというのもまああると思います

 

そんなこともあって個人的にはバサラシリーズはつらい印象しかなかったのですが

フリプで積んでたゲーム一覧をみていろいろ調べてたら本ゲームはコンプが

割と簡単らしいということがわかったので、久しぶりだしやってみるか

っていう感じではじめました

 

実際トロコンするのは簡単でした

まあ外伝的な作品なので内容が薄いのが大きな要因だと思います

バサラシリーズのファン的には絶対物足りない感はありますが

シリーズをあまりプレイしたことがない自分みたいな人には入門編みたいで

ちょうどいいのかもしれないです

 

ただ、これをフルプライスで買うかといったらう~んって感じです

 

まあ何はともあれ無事に30個目のプラチナが獲得できたのでよかったです